今まで変拍子を許可していたのをなしにして、 3和音それぞれがぶつからないように調整して あと音源をちょっと変更…
メロディ2
今日は時間がなかったので適当にメロディ2を作ってみたけど、あかんって感じになった 全く何も考えずに、単純にメロ…
reverse
メロディの生成順を入れ替えて最後の音がちゃんと主和音の和声音で終わるように変更。 この後、和音の生成ルールを完…
sbt-assembly
コンサートの準備(と言っても自分は映像とその映像を操作するためのソフトウェアの制作担当)に忙殺されていて最近あ…
WEB API化
webでgetメソッドを介して曲が生成できるようにした。 いくつかの(とても個人的な小さな)ブレイクスルーがあ…
midi化と書き出し
今日は音源はなし。 自分で定義したNoteクラスを列挙して、UDPでmax/mspに送信してmakenoteオ…
3つめの声部
ベースを単純化して、メロディとベースの間の音を補う3つ目の声部を追加してみた。 でもここまでくると、もうベース…
テンポ調節
テンポ調節したら不自然な音の途切れとか少なくなったけど、同じアルゴリズムでこれだけ曲調に差が出ると、まだまだ甘…
再生方式変更
Phaserで読みだす方式に変更してみた。 リズムはとりあえず同期した。 ただ、durationとテンポの関係…
楽曲構造をより繰り返し寄りに
アルゴリズムはいじらずに、楽曲構造をいじってみた。 アリ。 同じ音程で推移しつつ和音だけ変わる感じのルールがあ…